セミナー情報
-
【ファブリー病 Web seminar】ファブリー病の早期診断のポイント
- 日時
- 2024年12月18日 (水) 19:00~20:00
- 会場
- ライブ配信 (Zoom)
- 内容
- ファブリー病の早期診断において、尿沈査で発見されるマルベリー小体・細胞の重要性が注目されています。本セミナーでは、ファブリー病の早期診断のポイントと、マルベリー小体・細胞の具体的な検出方法について専門病院での実際の取り組みも踏まえてご講演いただきます。
詳細はこちら -
【オンデマンド配信】肺がん診療における遺伝子検査の意義
- 日時
- 配信中~2025年6月30日 (月)
- 会場
- オンデマンド配信
- 内容
- 臨床医の視点から「EGFR遺伝子エクソン20挿入変異」CDx適応拡大等の最新トピックスに触れながら肺がん診療における遺伝子検査に求める要素やCGP検査の有用性について、 約30分の動画で分かり易くご講演頂いております。
詳細はこちら -
第28回 SRL感染症フォーラム旧知の病原体がもたらす新たな脅威- 日時
- 2024年12月14日(土)14:00~17:30
- 会場
- JPタワー ホール&カンファレンス(東京 丸の内)
- 内容
- 本年度のSRL感染症フォーラムは 「旧知の病原体がもたらす新たな脅威」をテーマとして各先生方にご講演いただきます。
詳細はこちら -
【オンデマンド配信】ルミパルスプレスト iTACT シクロスポリン/タクロリムス試薬に関するセミナー
- 日時
- 配信中 ~ 2025年1月31日 (金)
- 会場
- オンデマンド配信
- 内容
- 演題1「ルミパルスプレスト® iTACT® シクロスポリン」の試薬性能と前処理技術 演題2「ルミパルスプレスト® iTACT® タクロリムス」導入による検査室運営の改善効果 iTACT法を用いることでシステムにおける全自動前処理を可能にした「ルミパルスプレスト iTACT シクロスポリン」の試薬性能および日常 検査における有用性を解説いただきました。 また、「ルミパルスプレスト iTACT タクロリムス」について、導入後約2年の実経験に基づく検査室運営の改善効果7点および問題3点を解説いただきました。
詳細はこちら -
【オンデマンド配信】混合性結合組織病の検査と診療 〈自己免疫疾患をはじめからていねいに 第4弾〉
- 日時
- 配信中~2025年10月31日 (金)
- 会場
- オンデマンド配信
- 内容
- 混合性結合組織病(MCTD)は全身性エリテマトーデス様、全身性強皮症様、多発性筋炎/皮膚筋炎様の症状が混在し、かつ血清中に抗U1-RNP抗体が検出される自己免疫疾患です。 特徴的な共通症状としてレイノー現象や手指または手背の腫脹が見られます。 どのように診断をすれば良いかお困りになった経験はございませんか? 第4弾のセミナーではMCTDについて豊富な診療経験をお持ちの久保先生にMCTDの基礎、関連ガイドライン、症例提示を交え、日常診療に役立つ内容をご解説いただきます。
詳細はこちら -
【オンデマンド配信】ANCA関連血管炎の検査と診療 〈自己免疫疾患をはじめからていねいに 第3弾〉
- 日時
- 配信中~2025年10月31日 (金)
- 会場
- オンデマンド配信
- 内容
- 血管炎とは大小さまざまな血管自体に炎症を生じる疾患の総称です。 第3弾のセミナーでは、この血管炎の一分類で抗好中球細胞質抗体(ANCA)と呼ばれる自己抗体が高頻度で検出されるANCA関連血管炎について、豊富な診療経験をお持ちの土橋先生にご講演いただきます。 実際の症例を交えて「ANCA関連血管炎とは何か?」、「どのような検査が必要か?」といった基礎的な内容から、2023年に改訂された診療ガイドラインなどの最新情報までご解説いただきます。
詳細はこちら -
【オンデマンド配信】日常診療における抗リン脂質抗体検査 〈自己免疫疾患をはじめからていねいに 第2弾〉
- 日時
- 配信中~2025年10月31日 (金)
- 会場
- オンデマンド配信
- 内容
- 血栓症や習慣性流産の診療でお困りになった経験はございませんか。第2弾の自己免疫疾患セミナーでは、血栓症や習慣性流産の原因である抗リン脂質抗体症候群において豊富な診療経験をお持ちの渥美先生からご講演いただきます。日常診療における抗リン脂質抗体検査の疑問を解消いただくため、ガイドラインの動向や具体的な症例を踏まえ、検査後のフォローアップもご解説いただきます。
詳細はこちら -
【オンデマンド配信】膠原病の総論から検査について 〈自己免疫疾患をはじめからていねいに 第1弾〉
- 日時
- 配信中~2025年10月31日 (金)
- 会場
- オンデマンド配信
- 内容
- 長引く不明熱、原因不明の関節痛でお困りの患者様はいらっしゃいませんか?本セミナーシリーズは、日常診療に隠れている自己免疫性疾患について理解を深めていただくためシリーズ形式で実施いたします。第1弾のセミナーでは、膠原病で豊富な診療経験をお持ちの三森先生からご講演いただきます。膠原病の基本的内容から、どのような検査が実施されるのか、検査後の診断フローと患者様のフォローアップまでわかりやすくご解説頂きます。
詳細はこちら -
【オンデマンド配信】脳脊髄液Aβ42/40測定によるアルツハイマー病の診断
- 日時
- 配信中~2025年3月31日 (月)
- 会場
- オンデマンド配信
- 内容
- アルツハイマー病治療薬レカネマブ製剤の投与判断を目的に、アミロイドβ病理を示唆する所見の確認検査として脳脊髄検査(CSF検査)が保険収載となりました。 脳脊髄液Aβ42/40測定によるアルツハイマー病の診断からCSF検査の有用性、検体取り扱い上のポイントを東京都健康長寿医療センター 副院長 岩田淳先生に解説頂きました。
詳細はこちら -
第45回メディコピア教育講演シンポジウム災害医療の最前線- 日時
- 2025年1月19日(日)12:50~16:40
- 会場
- 東京国際フォーラム ホールB7(有楽町駅前)
- 内容
- 本年度のメディコピア教育講演シンポジウムは 「災害医療の最前線」 をテーマとして各先生方にご講演いただきます。
詳細はこちら -
【オンデマンド配信】MASLD/MASH診断に有用なⅣ型コラーゲン・7S
- 日時
- 配信中
- 会場
- オンデマンド配信
- 内容
- 本講演では、従来のNAFLD/NASH に代わる新しい定義である MASLD/MASHを含む脂肪性肝疾患( SLD )について、また、それらの患者の予後を規定する主要因子である肝線維化について解説します。 特に、肝線維化の診断に使用可能な非侵襲的検査の意義とともに、ハイリスク MASLD 患者に対して高精度に肝線維化を検出するⅣ型コラーゲン・7Sの有用性について紹介します。 さらに、糖尿病を合併するNAFLD 患者の治療において、 SGLT2 阻害剤が線維化を有意に改善した症例を紹介し、Ⅳ型コラーゲン・7Sが治療マーカーとして活用できる可能性についても解説します。
詳細はこちら -
【オンデマンド配信】即実践!炎症性腸疾患診療におけるバイオマーカーの効果的な使い方
- 日時
- 配信中~2025年5月31日 (土)
- 会場
- オンデマンド配信
- 内容
- 下痢、腹痛などのお腹の不調が長引いている患者様はいらっしゃいませんか ? 原因不明な腹部症状は「炎症性腸疾患(IBD)」かもしれません。 本セミナーでは、IBD の基礎からバイオマーカーである『便中カルプロテクチン検査』について、症例を交えて解説いたします。
詳細はこちら -
【オンデマンド配信】第30回 ルミパルス精度管理報告会
特別講演「脂肪肝診療におけるⅣ型コラーゲン・7Sの有用性」- 日時
- 2024年10月15日(火)~2024年12月31日(火)
- 会場
- オンデマンド配信
- 内容
- ルミパルス精度管理報告会 特別講演を期間限定で配信いたします。
詳細はこちら -
【オンデマンド配信】結核の感染対策の重要性
- 日時
- 2024年9月25日 (水) ~
- 会場
- オンデマンド
- 内容
- 本動画では、以下の内容についてご紹介しています。 ① 結核の現状-高齢者に多い結核 ② 結核の院内感染対策 ③ 医療従事者における結核院内感染対策
詳細はこちら -
【オンデマンド配信】潜在性結核感染症(LTBI)の検査について
- 日時
- 配信中
- 会場
- オンデマンド配信
- 内容
- 本動画では、以下の内容についてご紹介しています。 ①潜在性結核感染症(LTBI)の診断 ②インターフェロンγ遊離試験(IGRA)とは? ③IGRA検査が実施される場面
詳細はこちら -
【オンデマンド配信】日常診療における骨代謝マーカーの適正使用
- 日時
- 配信中~2025年9月30日 (火)
- 会場
- オンデマンド
- 内容
- 骨代謝マーカーは骨粗鬆症診療には不可欠な診療ツールであり、優れた動的指標が得られる臨床検査項目となりました。 本動画では日本骨粗鬆症学会副理事長兼骨代謝マーカー検討委員会委員長の三浦先生にご監修いただき、日常診療における骨代謝マーカーの適正使用について、酒石酸抵抗性酸ホスファターゼ -5b(TRACP-5b)を中心に説明いたします。
詳細はこちら -
【オンデマンド配信】造血細胞移植におけるCMV PCR モニタリングの実際
- 日時
- 配信中~2025年3月31日
- 会場
- オンデマンド
- 内容
- Chapter 1 造血細胞移植後のCMV感染/感染症 Chapter 2 CMVモニタリングにおける標準化定量PCR法とは? Chapter 3 実際の症例 CMV PCRデータの解説(アンチゲネミアとの比較) Chapter 4 ガイドラインにおけるPCR法の先制治療開始閾値設定の背景と実際
詳細はこちら -
【オンデマンド配信】腎障害バイオマーカー L-FABPのエッセンス
- 日時
- 配信中
- 会場
- オンデマンド配信
- 内容
- 急性腎障害(AKI)と慢性腎臓病(CKD)は、いずれも早期発見と適切な管理が重要です。L-FABP は、これらの疾患の早期診断や予後予測に有用なバイオマーカーです。 当講演では、L-FABPの基礎的な内容、糖尿病性腎症(DKD)の予後予測、ICUにおけるAKI発症と重症化リスクを含む有用性について解説いたします。
詳細はこちら -
【オンデマンド配信】結核は昔の病気?結核は咳などの症状がなければ大丈夫?
- 日時
- 配信中~
- 会場
- オンデマンド配信
- 内容
- 結核について、以下の内容をご紹介しています。 ① 結核とは ー世界三大感染症の一つ ② 結核の感染と発病 ③ 結核発病ハイリスクグループとは ④ 結核の検査について
詳細はこちら -
【オンデマンド配信】見落としてはならない日常診療におけるHBV再活性化とコア関連抗原の測定意義
- 日時
- 配信中~
- 会場
- オンデマンド配信
- 内容
- HBV再活性化による肝炎は、急性B型肝炎に比べて劇症化しやすく死亡率が高いことが報告されています。 本セミナーではHBV再活性化とそのモニタリングの重要性及びモニタリングに有用なHBVコア関連抗原の測定意義について解説いたします。
詳細はこちら