セミナー情報
-
【WEBセミナー】診療に役立つアレルギー検査 Web Seminar Vol.11
- 日時
- 2025年2月19日 (水) 19:00~20:00
- 会場
- ライブ配信 (Zoom)
- 内容
- 特異的IgE抗体検査は、アレルギーの原因を特定し、個々の患者さんに最適な治療法を提供するために重要です。 本セミナーでは、春の特異的IgE抗体検査の項目選択や結果解釈、また PFAS等の具体的な症例を交えて岡野先生より解説いただきます。さらに、検査と治療という観点で、舌下免疫療法の実践的な導入方法についてもご教授いただきます。アレルギー症状で悩む患者さんのQOLを向上させるため、効果的な診断と治療法を学び、日々の診療にお役立ていただける情報をお伝えします。 ぜひこの機会にご視聴ください。
詳細はこちら -
【WEBセミナー】自己免疫疾患をはじめからていねいに ~多発性筋炎/皮膚筋炎(PM/DM)の検査と診療~
- 日時
- 2025年2月12日 (水) 19:00~20:00
- 会場
- ライブ配信 (Zoom)
- 内容
- 多発性筋炎(polymyositis: PM)および皮膚筋炎(dermatomyositis: DM)は骨格筋を傷害する原因不明の炎症性疾患です。筋症状以外にも多様な臓器病変を合併することが多い全身性自己免疫疾患であり、がんの合併率が高いことでも知られています。PM/DMでは各病型に特異的で多様な筋炎特異的自己抗体(MSAs)が出現します。 第5弾セミナーでは、PM/DMの疾患の基礎から診療ガイドラインや実際の症例、さらにMSAsの臨床的特徴や日常診療での活用方法について、豊富な診療経験をお持ちの笹井先生にご講演いただきます。
詳細はこちら