セミナー情報
-
診療に役立つアレルギー検査 Web Seminar Vol.12
- 日時
- 2025年9月11日 (木) 19:00〜20:00
- 会場
- ライブ配信 (Zoom)
- 内容
- 近年、⾷物アレルギーの原因⾷物が変化しています。かつては鶏卵、 ミルク、⼩⻨が三⼤アレルゲンといわれていましたが、最新の全国調査では 鶏卵に次ぐ第2位としてクルミが挙げられています。 本セミナーでは、⾷物アレルギーに関する最新情報を交えながら、 診断⽅法をガイドラインに沿って詳しく解説します。 特に、どのような患者さんに、どんな検査項⽬を選択すべきかを、 具体的な症例を挙げながらご紹介します。 今後、⼩児の⾷物アレルギー診療に⼒を⼊れたいと 考えていらっしゃる先⽣⽅、是⾮ご視聴ください。
詳細はこちら -
第2回 ISO 15189:2022ピンポイント解説セミナー
- 日時
- 2025年 9月 17日(水) 18:00~19:00
- 会場
- ライブ配信(Zoom)
- 内容
- ISO15189:2022に関して、 特に分かりづらい要求事項に焦点を当てて、当セミナーではご解説いたします。 今回の講演内容は下記要求事項となります。 臨床検査に携わる皆様のご参考になりましたら幸いです。 ・5.5 目標と方針 ・7.7 苦情
詳細はこちら