1990年 帝京大学医学部第一内科助教授1998年 帝京大学医学部内科教授2010年 帝京大学医学部附属病院副院長(併任タキカワハジメ 前半の臨床検査に関する総論的なご講演に続いて、後半では臨床検査の代表的検査についてご講演いただく。 最初は血液算定検査(血算)と呼ばれる皆様に馴染みのある検査に加え、白血球の中身や血栓止血関連検査などの血液学的検査、輸血に関連する検査についてご講演いただく。 次に健診で測定される肝酵素、脂質検査などの生化学検査と腫瘍マーカーなどを含めた免疫検査についてご講演いただく。 続いて感染症検査のご講演をいただく。尿、喀痰、血液などにどのような病原体が存在するか、培養で菌が同定された時にどの抗菌薬が効くかを調べる感受性検査も重要である。 最後に一般検査のご講演をいただくが、皆様に馴染みのある尿検査や大腸がん検診で行われる便潜血検査などに加え、腹水、髄液などの検査も一般検査に含まれる。 なお今回、時間の関係で取り上げないが、皆様に馴染みのある心電図や腹部超音波検査などの生理機能検査、喀痰の細胞診や内視鏡生検組織・手術標本の組織診断を行う病理検査も臨床検査に含まれることを付け加えたい。主な研究領域内科学、消化器病学主な著書編集「消化器ナビゲーター」、「ここまできた肝の科学」、「講義録 消化器学」など1977年 東京大学医学部医学科卒業 東京大学医学部附属病院内科研修医1979年 東京警察病院消化器センター内科1980年 東京大学医学部第二内科医員1984年 米国UCLA客員研究員1987年 東京大学医学部第二内科助手 日本赤十字社医療センター第一消化器科帝京大学医学部第一内科講師~2013年)2011年 帝京大学医学部内科主任教授2013年 帝京大学医学部長(併任~2018年)2018年 帝京大学医療技術学部長・教授 帝京大学医学部名誉教授 一滝川6帝京大学 医療技術学部長臨床検査学科長・教授医学部 名誉教授司会の言葉
元のページ ../index.html#8